水無月(六月)の茶趣 2021年5月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 桑色縁 源氏香透し 風炉 遠州好 唐銅面取 般若勘渓作 釜 糸目筒釜 般若勘渓作 棚 宗実家元好 桑長生棚 水 ...続きを読む
皐月(五月)の茶趣 2021年3月30日 季節の茶道具 風炉先 桑縁肩腰 瓢箪七宝文透し 遠州好 土風炉 蒲池窯 伊東征隆作 瀧地文車軸釜(鐶付 鯉) 般若勘渓作 高取へらめ箆目 水指 髙取八山作(十三代) 倶利(アクリル漆塗)茶 ...続きを読む
卯月(四月)の茶趣 2021年2月25日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 真塗 遠州緞子 片袖 鳥の子 釜 老松地文 平蜘蛛 般若勘渓作 炉縁 蔦木地 水指 朝鮮唐津 耳付 清水日呂志作 半板飾 松 茶入 志戸呂 肩衝 青嶋利陶 ...続きを読む
弥生(三月)の茶趣 2021年2月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 団扇透し 台目棚 釜 霰地文 富士形 般若勘渓作炉縁 黒柿 水指 高取 菱 髙取八山作(一三代) 茶器 真塗 春野蒔絵 新田義明 茶碗 御本刷毛目 清水久嗣 ...続きを読む
如月(二月)の茶趣 2021年1月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 桑色縁 源氏香透 銀梨地 釜 十文字釜 般若勘渓作 炉縁 真塗 七宝文蒔絵 水指 信楽一重口 上田直方作(6代)半板飾り 松 茶器 一閑塗 紅白梅蒔絵 鈴木表朔 ...続きを読む
睦月(一月)の茶趣 2020年12月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 真塗 遠州緞子 片袖 鳥の子 釜 広口 政所 般若勘渓作 炉縁 真塗 七宝文蒔絵 水指 朱 銀箍 手桶 高崎秋峰(二代)作 茶器 竹蒔絵 小椋左近作 ...続きを読む
師走(十二月)の茶趣 2020年11月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 桑縁 七宝文 銀梨地 釜 広口 宮嶋釜 般若勘渓作 炉縁 黒柿 水指 志戸呂 綴目 青嶋利陶作 茶入 高取 鮟鱇 阿古陀 髙取八山作(13代)仕服 越後金襴 ...続きを読む
霜月(十一月)の茶趣 2020年10月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 台目棚 団扇透し 釜 松竹梅地文 真形 般若勘渓作 炉縁 桑木地 水指 信楽 糸目前押 上田直方作 茶入 高取 髙取静山作 袋 日野間道 ...続きを読む
長月(九月)の茶趣 2020年7月31日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉釜 遠州好 瓢箪切合せ 般若勘渓作 風炉先 桑縁 七宝文 銀梨地 長板飾り 水指 越中瀬戸 白翼 釋永由紀夫作 茶器 野菊蒔絵 大多尾重光作 茶碗 萩 清水 ...続きを読む
葉月(八月)の茶趣 2020年6月30日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 風炉先 上透し 網代 風炉釜 遠州好 瓢箪切合せ 般若勘渓作 水指 越中瀬戸 白五稜 釋永由紀夫作茶器 倶利 平野菁鳳作 茶碗 銀河釉 雷鳴 中尾哲彰作 ...続きを読む
文月(七月)の茶趣 2020年5月31日 季節の茶道具,ギャラリーきほう 棚 宗実家元好 桑長生棚 稲尾誠中作 風炉先 桑縁 源氏香透し・銀梨地 釜 車軸 根来茂昌作風炉 遠州好 唐銅 面取 般若勘渓作 水指 銀河釉 瓢箪 中尾哲彰作 茶器 青楓 ...続きを読む